アーム型協調ロボット TMシリーズ
更新日:
マシンビジョンを搭載した安全で移動可能なこの協働ロボットは、短時間での立ち上げと段取り替えを可能にします
・マシンビジョンは広い視野角を持つ5Mピクセルカメラを標準搭載しています。
・参照点を自動認識できる【TMランドマーク】が立上時間短縮を可能にします。
・専用ツール「TMflow」がロボット制御とビジョンシステムを統一し管理・設定、動作や処理ロジックの設計を簡単にします。
・人の安全を確保するため、危険を回避する安全設計を装備しています。
概要・特長
5Mピクセルカメラを標準搭載
協調ロボット TMシリーズは、広い視野角を持つ5Mピクセルカメラを標準搭載しています(ビルトインビジョン)。
このTMシリーズに搭載されているカメラは、バーコード/QRコード/2-D DataMatrix等読み取り、カラー識別、OCRなどの機能を持ち、検査作業、計測作業、仕分け作業、位置決め等を可能にします。
また、協調ロボット TMシリーズを管理・設定・プログラミングするためのソフトウェアツール「TMflow」には、カメラを設定するための「TMvision」機能が内蔵されています。一つのソフトウェアツールで、ロボットの設定・プログラミングだけでなく、ビジョン・システム(カメラ)を設定でき、ロボットによる検査作業、計測作業、仕分け作業の簡単な設定・プログラミングが可能になっています。
立上時間短縮と簡単プログラミング
産業用ロボットの段取り替えやトラブル対応、移設をする場合、今までは毎回ロボットのセッティングに時間がかかってしまう課題がありました。
そういった課題を解決するために、協調ロボット TMシリーズには、参照点を自動認識できる【TMランドマーク】というプレートが付属しています。
協調ロボット TMシリーズは、移設や再配置をしても、キャリブレーションする必要がなく【TMランドマーク】を読み取るだけでロボットアームとワーク間の相対的な関係が変更され、すべてのポイントが再生成されます。その結果、取替えや移設、追加投入時の設定時間の短縮が可能になります。
モバイルワークステーション(形RT6-A000010)を使用すれば、協調ロボットTMシリーズのコントロールボックスを組み入れた形で設置でき、移設することも可能になります。
協調ロボット TMシリーズ専用のソフトウェアツール「TMflow」を使えば、簡単に動作設定・プログラミングすることができます。
「TMflow」は、グラフィカルなHMIとフローチャート図で、ロボットのパラメータを管理・設定し、動作や処理ロジックを簡単に設計できます。
多くの協調ロボット(産業用ロボットも含む)では、ロボット制御とビジョンシステムのツールソフトの製造者が異なるため、統一されたインターフェースを持っておらず、ロボットとビジョンシステムの接続設定が難しく時間がかかることがあります。協調ロボット TMシリーズの「TMflow」は、ロボット制御とビジョンシステムが統一したインターフェースで開発されており、ワーク位置、バーコード識別、カラー分類、パターンマッチングなどの機能を同時かつ簡単に設定・プログラミングすることが可能です。
協調ロボット TMシリーズの「TMflow」に内蔵されている機能「TMvision」により、ロボット制御とビジョンシステムの設定が統一されたインターフェースで開発されており、ワーク位置検出、バーコード識別、カラー分類などの機能を同時に、簡単に設定、プログラミングすることが可能です。
安全設計
協調ロボット TMシリーズは、人と協調して動作する時の人の安全を確保するため、内蔵したサーボモータのトルク・速度・位置を監視します。ロボットが人や物体に触れたり衝突するなど、外部からの力が加わると、直ちにロボットは動作を停止します。危険を回避する安全設計を装備し、産業用ロボットの安全基準であるISO 10218-1と協調ロボットの技術仕様書であるISO/TS 15066に適合しています。専用ソフト「TMflow」を使い、作業者がロボットに接触する可能性がある部位を選択するだけで安全パラメータの設定が完了します。
※協調ロボット TMシリーズを使用する場合、使用条件に基づきリスクアセスメントを実施し、ツールソフトウェア「TMflow」で安全設定する必要があります。
協調ロボット TMシリーズには、安全を考慮した動作を行う「協調モード」があります(安全コネクタ入力からモードを切り替えることができます。)
使い方としては、セーフティライトカーテンやセーフティレーザスキャナを使い、エリア内に人が侵入した場合に、停止するのではなく低速・低トルクで動作させる設定も可能です。
種類・価格
ロボットセット
TMシリーズ
商品名称 | 内容 | 形式 | 標準価格(¥) | ||||
TM5-700 | 最大可搬:6kg,アーム長:700mm,電源:AC100-240V | 形RT6-0007000 | オープン価格 | ||||
TM5M-700 | 最大可搬:6kg,アーム長:700mm,電源:DC22-60V | 形RT6-0107000 | |||||
TM5M-700 SEMI | 最大可搬:6kg,アーム長:700mm,電源:DC22-60V,SEMI S2認証 | 形RT6-0107010 | |||||
TM5-900 | 最大可搬:4kg,アーム長:900mm,電源:AC100-240V | 形RT6-0009000 | |||||
TM5M-900 | 最大可搬:4kg,アーム長:900mm,電源:DC22-60V | 形RT6-0109000 | |||||
TM5M-900 SEMI | 最大可搬:4kg,アーム長:900mm,電源:DC22-60V,SEMI S2認証 | 形RT6-0109010 | |||||
TM14 | 最大可搬:14kg,アーム長:1100mm,電源:AC100-240V | 形RT6-2001100 | |||||
TM14M | 最大可搬:14kg,アーム長:1100mm,電源:DC22-60V | 形RT6-2101100 | |||||
TM14M SEMI | 最大可搬:14kg,アーム長:1100mm,電源:DC22-60V,SEMI S2認証 | 形RT6-2101110 | |||||
TM12 | 最大可搬:12kg,アーム長:1300mm,電源:AC100-240V | 形RT6-1001300 | |||||
TM12M | 最大可搬:12kg,アーム長:1300mm,電源:DC22-60V | 形RT6-1101300 | |||||
TM12M SEMI | 最大可搬:12kg,アーム長:1300mm,電源:DC22-60V,SEMI S2認証 |
形RT6-1101310 |
アクセサリ
TMシリーズ
商品名称 | 内容 | 形式 | 標準価格(¥) | ||||
TMランドマーク | ロボット移設時にマークを読み取り、プログラムを再生可能 | 形RT6-A000008 | オープン価格 | ||||
モバイルワークステーション (MWS) |
TM5設置用の移動型架台 | 形RT6-A000010 | |||||
ロボットスタンド | 高さ調整可能なTM5設置用架台 | 形RT6-A000009 | |||||
SSD(ケーブル付) | 128GB SATAケーブル 外部カメラ画像のロギングに使用 | 形RT6-A000012 | |||||
キャリブレーションキット |
TCPと手動ビジョンキャリブレーションに必要 | 形RT6-A000002 | |||||
ロボットスティックスタンド | ロボットスティック設置用スタンド | 形RT6-A000000 | |||||
空圧制御ボックス | KILEWSねじ締めキットに対応 | 形RT6-A000015 |
ソフトウェア
TMシリーズ
商品名称 | 内容 | 形式 | 標準価格(¥) | ||||
USBドングル | ロボットプログラミング用ソフトウェア TMflow | 形RT6-A000004 | オープン価格 | ||||
TMflow Editor | TMflowにオフライン編集機能追加用ライセンス | 形RT6-S200001 | |||||
TM Identify & Measure | TMflowにIdentify、計測機能追加用ライセンス | 形RT6-S100000 | |||||
TM External Vision | TMflowに外部カメラ接続機能追加用ライセンス | 形RT6-S100002 | |||||
TM OCR |
TMflowにOCR機能追加用ライセンス | 形RT6-S100003 | |||||
TMflow Editor-Offline AOI | TMflowにオフラインAOI編集機能追加用ライセンス | 形RT6-S100005 |
定格・性能
仕様
TM5仕様
TM5-700 | TM5M-700 | TM5-900 | TM5M-900 | ||||||||||
質量(kg) | 22.1 | 22.6 | |||||||||||
最大可搬重量(kg) | 6 | 4 | |||||||||||
アーム長(mm) | 700 | 900 | |||||||||||
最大動作速度(m/s) | 1.1 | 1.4 | |||||||||||
動作角度 | Joint1 | ±270° | |||||||||||
Joint2,4,5 | ±180° | ||||||||||||
Joint3 | ±155° | ||||||||||||
Joint6 |
±270° | ||||||||||||
動作速度 | Joint1,2,3 | 180°/s | |||||||||||
Joint4,5,6 | 225°/s | ||||||||||||
繰返し制度(mm) | ±0.05 | ||||||||||||
保護構造 | IP54(ロボットアーム)、IP32(コントロールボックス) | ||||||||||||
運転温度(℃) | 0~50 | ||||||||||||
電源仕様 | AC100~240V、 50・60Hz |
DC22~60V | AC100~240V、 50・60Hz |
DC22~60V | |||||||||
コントロールボックス |
デジタル入力 | 16 | |||||||||||
デジタル出力 | 16 | ||||||||||||
アナログ入力 | 2 | ||||||||||||
アナログ出力 | 1 | ||||||||||||
ツール入出力ポート | デジタル入力 | 4 | |||||||||||
デジタル出力 | 4 | ||||||||||||
アナログ入力 | 1 | ||||||||||||
アナログ出力 | 0 | ||||||||||||
入出力インタフェース | COMポートx3、HDMI出力端子、LANポートx3、USB2.0ポートx4、USB3.0ポートx2 | ||||||||||||
通信 | RS232C、Ethernet(マスタ)、ModbusTCP/形RTU(マスタ&スレーブ) | ||||||||||||
内蔵カメラ | 5Mpixels、Color(自動検査タスク:5M/1.2M;その他:1.2M) | ||||||||||||
入出力電源仕様 |
24V/1.5A(コントロールボックスおよびツール) | ||||||||||||
プログラミング環境 | TMflow、フローチャート・ベース | ||||||||||||
SEMI S2認証 | ー | オプション | ー | オプション |
TM12、TM14仕様
TM12 | TM12M | TM14 |
TM14M |
||||||||||
質量(kg) | 33.3 | 32.6 | |||||||||||
最大可搬重量(kg) | 12 | 14 | |||||||||||
アーム長(mm) | 1300 | 1100 | |||||||||||
最大動作速度(m/s) | 1.3 | 1.1 | |||||||||||
動作角度 | Joint1 | ±270° | |||||||||||
Joint2,4,5 | ±180° | ||||||||||||
Joint3 | ±166° | ±163° | |||||||||||
Joint6 |
±270° | ||||||||||||
動作速度 |
Joint1,2 | 120°/s | |||||||||||
Joint3 | 180°/s | ||||||||||||
Joint4,5 | 180°/s | 150°/s | |||||||||||
Joint6 | 180°/s | ||||||||||||
繰返し制度(mm) | ±0.1 | ||||||||||||
保護構造 | IP54(ロボットアーム)、IP32(コントロールボックス) | ||||||||||||
運転温度(℃) | 0~50 | ||||||||||||
電源仕様 | AC100~240V、 50・60Hz |
DC22~60V | AC100~240V、 50・60Hz |
DC22~60V | |||||||||
コントロールボックス |
デジタル入力 | 16 | |||||||||||
デジタル出力 | 16 | ||||||||||||
アナログ入力 | 2 | ||||||||||||
アナログ出力 | 1 | ||||||||||||
ツール入出力ポート | デジタル入力 | 4 | |||||||||||
デジタル出力 | 4 | ||||||||||||
アナログ入力 | 1 | ||||||||||||
アナログ出力 | 0 | ||||||||||||
入出力インタフェース | COMポートx3、HDMI出力端子、LANポートx3、USB2.0ポートx4、USB3.0ポートx2 | ||||||||||||
通信 | RS232C、Ethernet(マスタ)、ModbusTCP/形RTU(マスタ&スレーブ) | ||||||||||||
内蔵カメラ | 5Mpixels、Color(自動検査タスク:5M/1.2M;その他:1.2M) | ||||||||||||
入出力パワーサプライ | 24V/1.5A(コントロールボックスおよびツール) | ||||||||||||
プログラミング環境 | TMflow、フローチャート・ベース | ||||||||||||
SEMI S2認証 | ー | オプション | ー | オプション |
カタログ
関連マニュアル
マニュアル名称 | カタログ番号 |
---|---|
TM5 シリーズハードウェア設置マニュアル | SBCE-441 |
TM12 & TM14 シリーズハードウェア設置マニュアル | SBCE-442 |
安全マニュアル |
SBCE-443 |
TMflow ソフトウェアマニュアル | SBCE-444 |
TMvision ソフトウェアマニュアル | SBCE-445 |
モバイルワークステーションマニュアル | SBCE-446 |
ロボットスタンドマニュアル | SBCE-447 |
空圧制御ボックスマニュアル | SBCE-448 |
緑屋テクノ㈱はオムロン㈱の協調ロボット契約販売店です。